yuhicolor aromatherapy

  • 090-8007-2146
  • Reserve

Blog ブログ

yuhicolor aromatherapy

  • Home
  • About
  • Service
    • Course
    • Salon menu
    • Corporate
    • Aroma shop
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Contact
  • 法人向けサービス
2020.06.08

アロマ空間デザイン

index

  1. アロマ空間デザイン
  2. アロマ空間デザインの特徴
  3. 導入の流れ
  4. 料金について

アロマ空間デザイン

企業・施設の関係者・経営者さまへ。
オフィス・施設にアロマを取り入れて、社員やスタッフ、利用者の方に支持される企業・施設空間をつくりませんか。

アロマ空間をデザインすることで、心身のリラクゼーションや健康維持、感染症予防などの効果が期待できます。
また、香りによって企業や施設の印象をよくし、他社・他施設との差別化や、新規顧客の獲得にもつなげることができます。

アロマ空間デザインの特徴

1.貴社の提供サービスやコンセプト、目的(リラックス・リフレッシュ・購買意欲UPなど)に合わせた香りを選定します。

2.施設のカラーやインテリア、照明など、内装の雰囲気とマッチした香りを選定します。

3.オーナーやスタッフ、顧客の嗜好性を考慮します。

導入の流れ

1.ご相談(ヒアリング1回目)
お悩みやご要望についてヒアリングします。

2.ご提案(ヒアリング2~3回目)
企業・施設のイメージや求める有用性に合致したオイル(既製品またはオリジナルオイル)をご提案し、貴社のコンセプトに合致するかどうかをご確認いただきます。
オリジナルオイルを作成する場合は、3回のヒアリングが必要です。

4.ご確認
ご提案したオイル・ディフューザーと空間が合致するか、実際に企業・施設でデモンストレーション(約1週間)を行い確認します。

5.実施・導入
デモンストレーションを通して、オイル・ディフューザーの微調整を行い実施・導入いたします。

6.アフターフォロー
季節や空調の変化などに対応するため、香りを微調整したり、オイルを補充したりします。また、業務用ディフューザーの目詰まり防止のため、月1回、機器メンテナンスも実施します。

料金について

■ アロマブランディングプロデュース代
¥15,000(提案オイルのサンプル付き)
※初回のご相談は無料です。2回目のヒアリング時に、上記の料金を頂戴いたします。

■ 導入するオイル代
必要な量を当サロン販売価格にて販売いたします。

■ 機器メンテナンス代
¥1,000/月1回
※当サロンのオイルを購入された方、補充サービスを利用された方は不要です。

■ ディフューザー代
お客さまの用途に合わせて選定・販売いたします。

ブログ一覧へ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 法人向けサービス
  4. アロマ空間デザイン
yuhicolor aromatherapy

〒329-2712
栃木県那須塩原市下永田6-1226-14

  • 090-8007-2146
  • Reserve
  • Home
  • About
  • Service
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Contact

© 2020 yuhicolor aromatherapy

  • Home
  • About
  • Service
    • Course
    • Salon menu
    • Corporate
    • Aroma shop
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Contact
090-8007-2146